年齢:40代
性別:男性
職業:営業
自分が公平に評価されていないのではないかと悩んでいました
営業職として5年間働いています。
営業成績はほぼ毎月前年比100%以上達成し会社の売上にも貢献しているのですが、なかなか昇格されません。従業員が80名ほどの規模の企業のため、就業規則が曖昧で、昇格するための要件が明確に定まっていないのです。
今いる会社は中途入社で、4社目の企業になります。もう転職をする気にはなれませんしこの企業で骨を埋めたいと思っているので、どのようにキャリアビジョンを描いていけばよいか分からず、この度受講しようと思いました
これまでは一人相撲でただ売上を上げることが昇格の道だと思っていましたが、まずは自分の立ち位置をしっかりと認識し、どのようにしたら評価がされるのか、また周囲ではどのような社員が昇格していったのかを知ることから始めたいと思います。
年齢的にも若くはないため、今の会社と共にどのようなキャリアを歩んでいくかを改めて考えたいと思います。ありがとうございました。
年齢:30代
性別:女性
職業:専門商社総務
今の仕事を続けて良いのか、悩んでいました
転職まではいかないまでも、このまま今の仕事を続けていて良いのか、悩んでいました。 人材紹介会社に相談に行ったところ、転職を薦められるばかりでした。 すぐに求人を紹介され、転職が一番と急かされました。
ですがすぐに転職に踏み切れなかったため、人材紹介会社の方からは連絡が途絶え、結局どうすればよいかわからなくなってしまっていました。 転職エージェントに行くと転職を前提とした相談になってしまうので、どこに相談すれば良いか分からない中、コンサルティングを知り、受講しました。
キャリアコンサルティングを受け、転職ありきの相談ではなく、人生をトータルに考えた中で、真剣にアドバイスを頂き、自分の方向性が見えてきたような気がしました。 定期的にコンサルを受けることで、自分の目標も設定できるようになってきました。 一人ではくじけてしまうことも、いつも見守ってくださっているので、安心できます。時にはチェックされているような気にもなりますが(笑)。
目標を立てて、それを実行し、達成感を味わうということがこんなに楽しいものとは思いませんでした。 目標はもっと大きく、難しいものだと思っていたものが、もっと身近で達成できるものだと分かっただけでも、本当に良かったです。 まだ引き続きお世話になりますが、よろしくお願いいたします。