相談事例1
企業があなたを採用するメリットは?もう一度考えてみて
浅井さんは自分なりに将来のキャリアプランをしっかり考えていて素晴らしいと思います。今回は、一次面接がなかなか通過しないとのことですね。一般論ですが、面接を通過するには、「自分の認識」「面接の理解」「企業側の理解」の3つの点が必要です。特に3つ目の「企業側の理解」を忘れてしまうことがあります。
企業側の視点で考えてみた場合、浅井さんを採用するメリットは何だと思いますか?
また企業は今、なぜ採用を考えていて、どういう人材を求めていると思いますか?
企業が人を採用するには必ず理由があります。
企業側で何か困ったことがあるから、採用が行われます。その理由と、採用する人の目指す方向が一致しない場合、企業としても採用をとどまってしまいます。浅井さんの目指すべき方向に関しては、ご自身の中でしっかり描かれていてとても素晴らしいですが、果たして企業側の思惑と一致しているでしょうか?
自分思いやキャリアプランを語ることも重要ですが、まずは企業から「この人を採用したい」と思ってもらうことが重要です。そういう気持ちになってもらってから、将来的なビジョンなどを語ることが重要です。