「自分のキャリアは、このままでいいのか」
「転職活動をしていて、2社から内定をもらったけれども、どちらにすべきか悩んでいる…」
「育休中だけど、復帰後の仕事や、育児との両立が不安…」

キャリアについて誰かに相談したい。
だけど、忙しかったり、地方や海外に住んでいたり、子育て中だったり…と誰かに相談したくても、なかなか都合がつかない、環境が厳しいということもあるかと思います。

そんなときにぜひ検討していただきたいのが、キャリア・コンサルティング・ラボの「オンライン面談」サービスです。

忙しくて時間がない、地方・海外在住、子育て中…
オンラインなら空いた時間に相談できます

心の準備

対面でのキャリア・コンサルティング・ラボのキャリアコンサルティングは、虎ノ門オフィスや渋谷や新宿などで行っています。

面談場所までの往復の所要時間を考えると、2~3時間が必要となりますが、オンラインであればご自宅にいながら1時間空いた時間があれば、プロのキャリアコンサルタントに相談することができます

そのため、忙しくて時間がない方にも、また地方や海外にお住まいで、周囲にはなかなか相談できる人(サービス)がないという方にも、さらには小さいお子さんを子育て中でなかなか家を空けられない方にも、お気軽に利用していただけるサービスです。

コミュニケーションのプロのキャリアコンサルタントが
緊張をほぐし、対面と同じようにアドバイスさせていただきます

今までオンラインで誰かと話をしたご経験がないと、「オンラインで話をする」というだけで緊張してしまうものです。

しかし、ご安心ください。

キャリア・コンサルティング・ラボのキャリアコンサルタントは、コミュニケーションに長けたプロフェッショナルばかり。相談者の方が緊張をほぐし、話しやすくなるよう心がけております。

また面談では、お話の内容だけでなく、お話をされる仕草、表情などコミュニケーションの非言語の部分も大きな要素となりますが、オンラインの画面でお互いに顔を見ながら会話することで、キャリアコンサルタントも対面と同じように適切なアドバイスをすることができます。

実際にオンライン面談を利用された方からも、「最初は不安だったけれど、始まってしまったら通常の面談と同じように話ができた。何かあったら、ぜひまた利用したい」というご感想をいただいております。

キャリアコンサルタントはワーキングマザーも多数!
仕事と育児の両立に関するご相談もお任せください

女性は結婚・出産などのライフイベントで、働き方を考えざるを得なくなってしまうことも多いもの。特に小さな赤ちゃんがいて、なかなか外に出られない、人と接する機会が少なくなる時ほど、今後のキャリアについて誰かに相談したいと思ってしまいませんか。

育児休暇中にキャリアの棚卸をしたい。
育児休暇後の働き方が不安。
子どもが小さいうちに、子どもが大きくなってから働けるような資格を身につけるなど、何か準備をしておきたい。

そんな、結婚や出産を経て、家事や育児と両立できるこれからの働き方、これからの自分のキャリアをどのように築いていけばよいのかという女性ならではの悩みを持つ方も多いかと思います。

実はキャリア・コンサルティング・ラボのキャリアコンサルタントも、同じように結婚や出産を経て、キャリアの棚卸や見直しをしながら、子育てと仕事を両立し、ワークライフバランスを大切にしながら自分らしい働き方を実現しているワーキングマザーが多いのが特徴です。

自分たちも経験してきた道だからこそ、専門知識だけでなく、経験も活かしながら、誠意を込めてアドバイスさせていただきます。

誰かに相談したいけど、周りに相談できる人がいない。
誰かに相談したいけど、どこかに出かける時間はない。

もしそんな状況で悩みを抱えていらっしゃったら、ぜひキャリア・コンサルティング・ラボのキャリアコンサルタントに話していただけませんか。

ご連絡をお待ちしております。