ライフワークを見つけてイキイキしている人をみて、モヤモヤしてしまったことはありませんか。
素敵だなと思う反面、羨ましいと思ってしまったり、何となく面白くない思いをしてしまったり、私もライフワークを見つけたいのに見つからない…なんて思ってしまったり。
人生でライフワークを見つけられる人と、見つけられない人は何が違うのか。
ライフワークはどうしたら見つかるのか。
今回ご紹介するのは、ライフワークを見つけたいのにライフワークが見つからない、モヤモヤを感じる方にぜひ知っていただきたい、ライフワークに関するお話です。
そもそも、ライフワークとは?
ライフワークとは、「一生をかけた仕事」や「天職」と訳されることもありますが、
その仕事をしていると、夢中になってあっという間に時間が経ってしまう。
ずっと続けたいと思える。
これをするために生まれてきたんだと、思える。
充実感ややりがいがある。
仕事をしていてワクワクできる。
何としてでもやり遂げたいという使命感がある。
誰かの人の役に立っていて、喜ばれる。
このように感じられる仕事がライフワークといえます。
ライフワークを見つけられる人、見つけられない人
ではライフワークを見つけられる人と、見つけられない人は何が違うのでしょうか?
何か特別な才能があったから?
ものすごく努力をしたから?
何か特別な経験をしたから?
実は、ライフワークを見つけられるかどうかの時点では、「何か特別なこと」はあまり必要ありません。
今まで様々な方にお会いするなかで、ライフワークを見つけられる人に共通すると感じるのは、「これこそが、私のライフワーク」と「自分が感じたことを信じ抜く力」が強いことです。
それは、自分の興味があることや好きなことに素直に向き合い、突き進んでいける、そしてそのことに他人からネガティブなことを言われようと気にしないでいられる強さです。
そして、もう1つ、「素直に感動する力がある」ことです。ライフワークを見つけた人たちは、自分を突き動かす原動力になるような「原体験」を持っていることが多いのですが、その話を聞くと「原体験」となるような出来事は、多くの人の身の回りにも溢れているようなことです。
しかしそれは、
「どうせ」
「でも」
「だって」
という考え方で物事を見ていたり、人に接したりしていると見逃してしまい、見つけられないようなことでもあります。もし、自分も何かライフワークに出会いたいと思うならば、「どうせ」「でも」「だって」をやめてみることから始めてみるのはいかがでしょうか。
ライフワークはささやかな日常のなかにもある
そしてライフワークを探すときにぜひ知っておいていただきたいのが、ライフワークとは「たくさんの人の役に立つ」とか「社会的に意義がある」とか「多くの人に称賛される」とか、そのような「立派なこと」だけではなく(もちろん、それはそれで素晴らしいのですが)、ささやかな日常のなかにもヒントはたくさんあるということです。
ちょっとしたアクセサリーを作って、友人にあげると喜んでもらうのが嬉しい。
料理を作って誰かに「おいしい」と食べてもらえるのが嬉しい。
お客様にありがとうと言ってもらえると嬉しい。
そんな「自分が好きで、打ち込め」て、「誰かに喜んでもらえる」ちょっとしたことが毎日のなかに隠れていませんか?
あるいは、「この問題をどうにかしたい」「この状態を改善したい」と日頃から気になっているちょっとしたことはありませんか?
そんな自分の好きなことや、気になっていることを
「でもあんまり役には立たないし…」とか、
「どうせお金にはならないし…」とか
「だって、自分一人が動いたところでどうにもならないし…」
と諦めずに、真剣に向き合ってみましょう。真剣になって行動を起こしているうちに、「これだ」と思う瞬間がやってくるかもしれませんし、気づいたら「これがライフワークなんだ」と思える心境になっているかもしれません。
大きなことや立派なことを探し過ぎて、目の前にあるライフワークのヒントをくれぐれも見落とさないように気を付けてください。
ライフワークが見つかるのはずっと先のこともある
ただし、ライフワークは人生の早い段階、10~30代で見つかるとは限りません。40代や50代、または60代など、もっと後になって見つかることもあります。
「それじゃ遅い」と思いますか?
それまでの時間が勿体ないと思いますか?
今や医療の発達から平均寿命は延び、健康でいられる健康寿命も長くなってきました。70代、80代でもライフワークに取り組み、イキイキとしている人はたくさんいます。
若い年代からライフワークを見つけられるのはもちろん幸せなことですが、人生を積み重ねた後にライフワークを見つけて、今までの人生経験をそのライフワークに活かしていけるのもまた素敵なことです。
ですから、今すぐにライフワークが見つからなくても焦らずに、自分の好きなことや好奇心、問題意識など心の動きを大切にし、その心の動きに従って様々な行動を起こしてみてください。
行動を起こしてみれば、多くの人と出会うなかで、「これが私のライフワーク!」と思えるようなモノやコトをきっと見つけられると思いますよ。