いよいよ始まった就職活動。それなのに、
「就職活動といっても、そもそも自分のやりたいことがわからない…。」
と困ってしまっていませんか。

「やりたいことがわからなければ、日経新聞や日経ビジネスを読んで見つければいい。」

という王道のアドバイスがありますが、
新聞やビジネス本を読んで「やりたいこと」を見つけるのは意外に難易度が高く、
「で、どうやってやりたいことが見つかるんだ!?」とドツボにはまってしまうこともあります。

そうはいっても、立ち止まるわけにはいかないのが就職活動。
「やりたいことがわからない。」と思ったら、こんな方法でやりたいことを見つけてみませんか。

1:合同説明会に参加して「社員の生の声」を聴く

社員の生の声

就職活動が始まると、様々な場所で「合同説明会」や「就職フォーラム」が開催されます。この合同説明会や就職フォーラムでは、多くの企業がブースを設けているので、参加すれば一度に多くの企業の社員の話を直接聞くことができます。

自分の「やりたいこと」がわからなかったら、まずは合同説明会や就職フォーラムにいってより様々な業界で働く、より多くの人の話を聞いてみましょう。

「御社の事業について、詳しく教えていただけますか。」
「御社の仕事内容について、詳しく教えていただけますか。」
「入社後はどんな仕事ができますか。」

と等、質問を投げかけて様々な業界で働く「社員の生の声」を聞き、その企業で働く社員の雰囲気を感じてみてください。社員と直接話すことで、インターネットの情報では得られない情報が得られます。その刺激で一気に「ここで働きたい。」「この仕事がしたい。」とひらめくこともあるのです。

そして、「こういう仕事は面白そうだ。」「自分もこの仕事がしてみたい。」と思えるものが見つかったら、その業界や仕事を中心にこれから企業情報を収集していきましょう。

2:今までに接した「仕事」を洗い出してみる

それでも「やりたいことがわからない。」場合には、今までの人生で接したことのある「仕事」を思い出し、洗い出してみましょう。

・両親や親戚がやっている仕事
・兄姉が携わっている仕事
・兄姉の友人がやっている仕事
・先輩がやっている仕事
・アルバイト先の仕事
・アルバイト先に出入りしていた業者の仕事
・アルバイト先のお客様の仕事
・インターンシップやボランティアを通じて知った仕事

など、身の回りにある様々な「仕事」を振り返ってみてください。「自分もやってみたいな。」「これならおもしろそうかも。」と思えるような「仕事」は本当に1つもないでしょうか。

「ない!」と思っていても、それは詳しく知らないだけということもあります。もし話を聞けるような相手であれば、仕事をしている社会人に「今の仕事はどんな仕事か。」「どんなことにやりがいがあるのか。」など、仕事の話を聞いてみるのもいいでしょう。

3:「転職情報サイト」の転職体験談も読んでみる

「生の声」は直接人の話を聞くのが一番ですが、なかなかそのような機会がないのであれば、「転職情報サイト」の「転職体験談」をチェックすることもおすすめです。転職体験談を見ると、どこの企業の何の職種の人が、どのような思いで、どのように仕事をしていたのかがわかります。

就職活動サイトでも各企業の先輩社員からのメッセージとして、どのように働いているかの情報を得ることができますが、もしそれを見てもやりたいことが見つからなければ、転職情報サイトの体験談もチェックしてみましょう。

「こんな思いから、この企業に転職した。」というストーリーに共感することで、自分のなかの「やりたいこと」を見つけ、それができる企業も見つかるかもしれません。

「やりたいことがわからない」は行動を起こせば解消する

就職活動で「やりたいことがわからない。」というのは、仕事に関する情報が不足している状況です。情報が足りないなかで探そうとするから、「これだ!」とやりたいことを選べないのです。

その情報不足を解消するためにも、就職活動でやりたいことがわからなかったら、情報を得るため行動を起こしましょう。

そしてこの「行動」は、インターネットで検索するだけでなく、可能な限り外に出て、直接人から聞く「生の情報」を仕入れるように心がけてください。

インターネットでは伝わりきらない人の温度感や本音に接することで、心が動き、「この人みたいになりたい。」と思えるような人に出会い、やりたいことは見つかっていきます。

「やりたいことがわからないから、どう行動を起こしていいのかもわからない」場合は、「あ、なんかちょっとおもしろそうかも。」「ちょっといいかも。」という、小さな興味のきっかけを大切にしてください。そして、イベントに参加する、人に会う、本を読むなど、その気持ちに従って、面倒くさがらずに行動してみましょう。

自分の興味にきちんと向き合って、行動を起こせば「やりたいこと」が見つかる情報をきっと手に入れることができますよ。