利用者の声

VOICE

プライベートの時間がなくて困っていました

40代、女性、インフラ系経営企画

サービス利用のきっかけ:
プライベートの時間がほとんど取れなくて悩んでいました。経営企画の業務だけでなく、会社組織の都合上、人事も兼任していることもあり、一年中繁忙期という感じでした。子どももいる中で、趣味のサッカー観戦に時間を費やすことがほとんどできておらず困っていました。そんな時に、たまたまインターネットで検索して見つけたのが、キャリア・コンサルティング・ラボでした。

利用してみて:
職前提の話ではなかったので、最初はそもそも相談するかどうかを正直言って迷っていました。ですが相談してみてとても良かったというのが、今の感想です。話を聞いてもらえたことで、今の自分を把握して今後の自分がどんなことをしていけばいいのかを、明確にすることができました。周りの環境で制限されるものもありますが、逆に自分で作り出すことができる時間があることに気づきました。大変お世話になりました。

コンサルタントから

仕事と家庭の両立と、自分の趣味への時間がないことに悩みを抱えていらっしゃいました。具体的にどのように時間を使っていくかが、ご本人の中でもしっかりと決まっていたわけではございませんでしたので、まずは何を優先して行なっていくか、また仕事の中で改善できることはないかの2つを中心にお話を進めていきました。結果的に、優先して進めていくことと、そうでないことの取捨選択がよりできるようになったと、ご本人から伺うことができました。

自分が公平に評価されていないのではないかと悩んでいました

40代、男性、営業

サービス利用のきっかけ:
営業職として5年間働いています。営業成績はほぼ毎月前年比100%以上達成し会社の売上にも貢献しているのですが、なかなか昇格されません。従業員が80名ほどの規模の企業のため、就業規則が曖昧で、昇格するための要件が明確に定まっていないのです。今いる会社は中途入社で、4社目の企業になります。もう転職をする気にはなれませんしこの企業で骨を埋めたいと思っているので、どのようにキャリアビジョンを描いていけばよいか分からず、この度受講しようと思いました。

利用してみて:
これまでは一人相撲でただ売上を上げることが昇格の道だと思っていましたが、まずは自分の立ち位置をしっかりと認識し、どのようにしたら評価がされるのか、また周囲ではどのような社員が昇格していったのかを知ることから始めたいと思います。年齢的にも若くはないため、今の会社と共にどのようなキャリアを歩んでいくかを改めて考えたいと思います。ありがとうございました。

キャリアコンサルタントから

昇格昇給の要件が定まっていないのであれば、直接上長などに相談するのが良いと思います。お話を伺うと、現職は創立80年と歴史のある会社とのことですので、過去の事例を聞き、どんな社員が昇格していったのかをまずは確認することから始めることをアドバイスしました。営業成績に加えてマネジメント能力が求められるのであれば、担当顧客企業や周囲の社員とのリレーション構築能力が見られますし、見られる営業成績が前年比ではなく目標値に対してなのであれば、その目標値を越えていかなければなりません。自分の立ち位置をしっかりと見定めることから始めるのが良いと思います。

今の仕事を続けて良いのか、悩んでいました

30代、女性、専門商社総務

サービス利用のきっかけ:
転職まではいかないまでも、このまま今の仕事を続けていて良いのか、悩んでいました。 人材紹介会社に相談に行ったところ、転職を薦められるばかりでした。 すぐに求人を紹介され、転職が一番と急かされました。 ですがすぐに転職に踏み切れなかったため、人材紹介会社の方からは連絡が途絶え、結局どうすればよいかわからなくなってしまっていました。 転職エージェントに行くと転職を前提とした相談になってしまうので、どこに相談すれば良いか分からない中、コンサルティングを知り、受講しました。

利用してみて:
キャリアコンサルティングを受け、転職ありきの相談ではなく、人生をトータルに考えた中で、真剣にアドバイスを頂き、自分の方向性が見えてきたような気がしました。 定期的にコンサルを受けることで、自分の目標も設定できるようになってきました。 一人ではくじけてしまうことも、いつも見守ってくださっているので、安心できます。時にはチェックされているような気にもなりますが(笑)。 目標を立てて、それを実行し、達成感を味わうということがこんなに楽しいものとは思いませんでした。 目標はもっと大きく、難しいものだと思っていたものが、もっと身近で達成できるものだと分かっただけでも、本当に良かったです。 まだ引き続きお世話になりますが、よろしくお願いいたします。

コンサルタントから

お話を伺ってみると、必ずしもご転職をされたいというお悩みではございませんでした。 どちらかというと今後のキャリアを含めて、ご自身の人生をどうしていくかについて悩まれておられました。 今一度、今後の目標やそれに対する方向性について確認することができたので、ご本人も改めて大局的な視点から物事を考えられるようになったとお話されていました。

職場での人間関係に悩み、転職を考えていました

40代、男性、保険系営業

サービス利用のきっかけ:
職場での人間関係に悩んでいました。 なかなか周りには相談できず、転職を考えていました。 自分に合った転職先の相談や、次にまた同じような職場での人間関係の悩みがおきないよう、その対処方法なども一緒に考えていけるということで受講しました。

利用してみて:
キャリアコンサルティングをしていただくと、アドバイスはまったく想像していないものでした。 転職をするのではなく、まずは今の環境でできることを頑張ること。 はたして今の環境で何ができるんだと思っていましたが、一緒に目標設定を行い、自分のなりたい姿を描いていると、本当にそのような形になっていくのに驚きました。 半年間お世話になりましたが、目標を設定したおかげで、今では新規プロジェクトのリーダーや社内の勉強会の講師にまでなっています。 もしあの時転職をしていたとしたら、今の自分はなかったと思います。 「今の環境でもやれることがある。挑戦してみてダメだったときに初めて転職」 という言葉が今でも忘れられません。 どうもありがとうございました。

キャリアコンサルタントから

これまでずっと職場の人間関係のお悩みをお持ちではあったものの、なかなか相談できる場がなく、どうしたら良いのかがわからないというご状況でした。 はじめはご転職をされたいとお話されていましたが、徐々にお話をお聞きしていくにつれて、今の職場でもキャリアを追求できる可能性があることにお気づきになられていました。結果的にご本人も転職せずにひとまず続けてみたいとお話されておりました。